運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-01-31 第201回国会 衆議院 予算委員会 第4号

さらに、内閣人事課参議院予算委員会理事懇談会提出した桜を見る会に関する資料文書に関しましては、これは人事課長によって記載事項を一部消去して提出をされました。こうした公文書の改ざんは国会軽視とのそしりを免れず、二度と再びこのようなことがあっては日本政府の根幹を揺るがしかねないと危惧をし、大変にふんまんやる方ないと断じたいというふうに存じております。  

太田昌孝

2019-02-25 第198回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そこで、通告していませんが、総務大臣に伺いたいんですけれども、実は、あす、総務委員会で法案の質疑とあわせて統計問題の集中審議があるということで、この委員会にも参考人として来ていただいている西村統計委員会委員長、この方に総務委員会では来ていただきたいというような要請を先週からしているけれども、実は、この方が出席できない理由として、こういう資料、文書が回った。  

渡辺周

2018-12-04 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

これが法定されているということは、この当該漁業権に係る漁場を適切かつ有効に活用するよう努めるものとする、それでその後幾つかありますけれども、当然それを証明するための報告を、さっき何か曖昧な形でいろいろ答弁されましたけれども、法定されている責務ですから、当然これに基づいて細かく政省令が決められ、いろんな資料文書これ毎年毎年提出を義務付けられるんじゃないんですか。

森ゆうこ

2017-03-22 第193回国会 衆議院 外務委員会 第6号

最後に、ちょっと危惧されるのは、おそらく、いわゆる統幕には、さっきあったように、いろいろ資料、文書を処理しますから、いろいろなものが陸自の例えば指揮システムからダウンロードされていると思います。今回は、それは本来廃棄期限が来ていたのに残していたわけだから、そこの部分での業務が不徹底である可能性は結構あると思うんですね。  

足立康史

2015-03-24 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

今までの法制局資料、文書の中で、昭和四十七年見解をつくり出したときを含め、九条に関する解釈に関する様々な資料があるはずですけれども、そうした資料の中に、今回あなたがつくり出した解釈同盟国に対する外国武力攻撃、我が国でない他国に対する外国武力攻撃、そうしたものもここで概念的に含まれるんだというふうに記した文書はございますか。

小西洋之

2006-11-30 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第6号

貴重な時間ですので、質問に入らなければいけませんけれども……(発言する者あり)ちょっと私の質問に入ります前に、午前中の質問の中で、タウンミーティングのやらせにかかわって、文科省の方の答弁で、電話で依頼をしたのでその資料、文書はないというふうにおっしゃいましたけれども、本当にそうなんでしょうか。文書は一枚もないんですか。──ごめんなさい、通告していないんで。

神本美恵子

2004-05-18 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

近年、保護必要性が高まっている近代生活用具資料、文書類等文化財についても、より幅広く保護するため、建造物以外の有形文化財有形民俗文化財及び記念物にも登録制度を拡充するものであります。  このほか、所要規定整備を行うこととしております。  なお、この法律案は、平成十七年四月一日から施行することとしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  

河村建夫

2004-05-14 第159回国会 衆議院 本会議 第31号

その主な内容は、  第一に、地域における人々の生活または生業及び当該地域の風土により形成された景観地で、我が国民の生活または生業の理解のため欠くことのできないものを文化的景観とし、新たに文化財として位置づけること、  第二に、地域における生活や生産に関する用具用品等製作技術として伝承されてきた民俗技術民俗文化財に新たに追加すること、  第三に、近年、保護必要性が高まっている近代生活用具資料、文書

池坊保子

2004-04-27 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

近年、保護必要性が高まっている近代生活用具資料、文書類等文化財についても、より幅広く保護するため、建造物以外の有形文化財有形民俗文化財及び記念物にも登録制度を拡充するものであります。  このほか、所要規定整備を行うこととしております。  なお、この法律案は、平成十七年四月一日から施行することとしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  

河村建夫

2004-02-06 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第4号

あとは、アラビア語の放送に資料を提供するとか、在外の公館でアラビア語のホームページを持っていて、そこで説明をするとか、大使が各地で講演会をやったり、そういうことをするとか、あるいはそういった、防衛庁もリーフレットを作っていらっしゃいますし、様々なプレス、新聞記者への対応、テレビ、資料文書、パンフレット講演、もういろんな分野でやっております。

川口順子

2002-06-27 第154回国会 衆議院 総務委員会 第25号

いつも総務省の皆さんと議論をさせていただくんですけれども、そこでまず挙がってきたのが、企業秘密が載っているような、そういった資料、文書を今のクロネコメール便で送ったような場合、違法なのかどうかという観点です。まず、その資料、文書というものをフロッピーというような電磁的記録で送る場合には問題がない、そこはそのとおりですよね。

中村哲治

1993-10-20 第128回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

しかも、この個別許可制度というのはだれが許可をするんだということについても外務省からいただいた資料文書においては必ずしも明確でないのでございます。これらの点についてまず明確にしていただきたい。この問題は、私はそう時間をとるつもりはないのです。たかだか十五分くらいで終わりたいと思いますので、端的に明確に答えていただきたいと思います。

柳沢伯夫

1993-04-21 第126回国会 衆議院 文教委員会 第6号

また、国会という公の場で政府委員が行っている答弁というのは責任を持って答えられたことであると考えておりますし、また東京都の監察医務院死体検案書に基づくものでもあるということで、文部省といたしましては、医学的な専門の立場というわけでもございませんし、先ほど局長がお話しいたしましたように、入手し得る公に公表された資料、文書というものを手がかりといたしまして判断していかざるを得ないわけでございますので、

森山眞弓

  • 1
  • 2